僕が日本の大学に入学した頃は英語を全く話すことができませんでした。
センター試験や大学の2次試験では英語で割といい点を取ることができたので決して英語に苦手意識があったわけではありませんが、英語を話すことに関しては全く自信がありませんでした。
当時の自分は、どれだけ英語を勉強しても留学に行かない限り決して英語を話せるようにならないと考えていました。
しかし、今考えるとこれは全くの誤解です。
日常英会話レベルならある程度英語を勉強してきた人なら留学に行かなくてもすぐにできるようになるというのが僕の考えです。
今回の記事では、日常会話を英語ですらすらできるようになるための方法についてまとめていきます。
家でできる日常英会話の練習法
一人で英語を話す
ある程度英語の知識があるのに英語が話せない人は、ただスピーキングの練習時間が不足しているだけです。
留学に行き英語を話す機会があれば、自然と英語を話す時間が増えるのですが日本にいるとなかなかそうは行きません。
そこで英語を話す時間を増やすために僕がオススメしているのは一人英会話です。
どのように練習するかは以下の記事にまとめていますが、まずは自分の思ったことを英語に直していく練習を繰り返すことが効果的です。
自分が言いたい表現を調べる
英語が苦手な人はこの一人英会話もハードルが高いように感じるでしょうが、自分が表現したいことを英語でなんというかを調べることはインターネットを使えば簡単にできます。
一度やってみると実感できますが、自分が伝えたいことをどのように英語で表現するかを調べてみると、単語帳やフレーズ集で暗記するよりも簡単に覚えることができます。
受動的に暗記をしていると、暗記した表現をどこで使うのかイメージしにくくどうしても使えるようになることができません。
一方で、自分が言いたい表現を調べることは、初めから使うことを前提としているので容易に覚えられますし、使える容易なります。
自分が言いたい表現を見つけることができたら、あとは実際に一人英会話で使ってみると簡単に使えるフレーズが増えます。
このように、調べて使うということを毎日1時間でも継続すれば1ヶ月後には英語で表現できることがかなり増えてきます。
オンライン英会話を利用する
ここまで紹介した方法でもかなり英語が話せるようになります。
しかし、どうしても一人で英語を話すことに抵抗がある場合や、自分の文法が本当にあっているのか、自分の英語が伝わるのかと不安に思う場合は、オンライン英会話を使うことがオススメです。
特にDMM英会話はイギリスの大学院に入学する前に利用をしていましたが、自分のスピーキング力だけではなく英語の知識を増やすために非常に役立ちました。
英語に対する深い知識を持ったプロの先生方と毎日話すことは、より短期間で英語力を上げるために非常に効果的です。
DMM英会話では、自分が言いたい表現を先生が教えてくれますし、チャットボックスやレッスンノートにその日使った文法や表現、単語を先生が記録してくれるので復習も簡単にできます。
オンライン英会話はただ話すことになれるだけではなく、表現の幅を広げるためにも便利なサービスです。
興味がある方はぜひ以下のリンクよりお申し込みください。
オンラインで英会話レッスン受けるならDMM英会話♪スカイプで格安マンツーマンのレッスンが受けられます!
まとめ
日常英会話ができるようになるためには、英語を話す機会を可能な限り増やしていく必要があります。
そうすれば、自分が言いたい表現にもより多く出会うことができ、表現の幅が増えていきます。
一人英会話、オンライン英会話はそれを可能にするため効果的な方法です。
たった1ヶ月でも継続すれば、スピーキング力は想像以上に伸びていきます。