ロンドンに住み始めてから半年が経ちました。
これまでロンドンで過ごしてきて、治安が悪いと感じることはあまりありませんし、かなり住みやすいです。先日パリに行ってきたのですが、パリと比べると明らかに安全だと言えます。
これは、私がロンドン北側のKentish Townという比較的安全な場所に住んでいるのでそう感じるのかもしれません。
よくロンドンは他のヨーロッパの都市と比べると安全だと言われます。しかし、安全とは言っても全く犯罪が起きないといことではありません。
今回は、実際に私の身の周りで起きた事件と注意点について書いていきます。
ロンドンで注意するべきこと
スマホのひったくり
私がロンドンに住み始めてから3ヶ月が経った頃、スマホのひったくりにあいました。しかし、今思うと十分に防ぐことができるものでした。
私は夜の11時ごろに一人でHolloway Roadという場所をスマホを触りながら歩いていました。
Holloway Roadも、比較的治安がいいとされているので無警戒で歩いていたのですが、突然背後からやってきた自転車に乗った男にスマホを取り上げられました。
一瞬何が起こったか分かりませんでしたが、すぐに私はその自転車の男を走って追いかけ、何度もPleaseと叫びました。
結局その男はなぜか路肩の植え込みの中に私のスマホを投げ込んでそのまま逃走したのでスマホは返ってきました。
(夜だったのでなかなかスマホが見つからず1時間ほど植え込みをあさりました)
この話を友人にすると、追いかけるという行為がいかに危険か教えてくれました。
ひったくりなどにあってその犯人を追いかけると最終的に相手の仲間が出てきてさらに状況が悪化することがあり、追いかけることはかなりです。(何も起こらなかった上に、スマホも返ってきてラッキーでした。)
治安がいいとは言っても夜の11時なので警戒していなくては何かが起こる可能性は十分にあります。さらに被害にあった後にどのように対応するべきかを知らず、本能のままに行動してしまったので運が悪ければもっとひどいことが起こっていたかもしれません。
比較的治安がいいと言っても、夜は十分に警戒しなくてはなりません。
観光スポットでの盗難被害
私の友人はロンドンの観光スポットの一つであるチャイナタウンで写真をとっていたすきにカバンから財布を盗まれたそうです。
写真をとっている時カバンを足元に放置していたそうですが、気づくとカバンが空いており財布がなくなっていました。
彼女も言っていましたが、ロンドンに住んでいると治安が悪いと感じることがあまりないのでどうしても警戒を怠ってしまいます。
注意していれば十分に防げることですが、逆にいうと警戒していなければいくら比較的治安がいいと言っても被害にあうことはあります。
街で話しかけられても対応しない方がいい
ロンドンに住んでいるとホームレスにお金を渡す人の姿をよく見かけますし、日本とは違って友人のように話している人を見ることも多いです。
私もホームレスに話しかけられても、あまり警戒することはありません。
しかし、一度Oxford StreetというLondonの中心地で若い女性に「Excuse me」と話しかけられ対応しました。
結果的にものすごくしつこくお金を求められて怖かったです。
彼女は、綺麗な服を着ておりホームレスではないことが一目で分かりました。話してみると出稼ぎに来たけどお金がなくなったから恵んでほしいと言われました。
そのまま立ち去ろうとしましたが、しつこくどこまでもついてきて何度もPleaseと言われました。
あまりにもしつこく財布に入っていた小銭を渡してそれで勘弁してくれと言いましたが、それでももっとお金が必要だと離れてくれませんでした。
私は最終的に全力で走って逃げたのですが、はっきり断れないなら話しかけられてもSorryと言って立ち去る方がいいかもしれません。
まとめ
これまで住んだ感想としてロンドンは他のヨーロッパの国と比べると比較的安全だと言えます。
しかし、警戒を怠ると被害にあうことは十分あります。特に夜の一人歩きなど危険だとされることはしない方がいいです。